ファイナンス用語辞典

フリーキャッシュフロー

フリーキャッシュフローとは、企業が事業活動を行った後、資金提供者である株主と債権者に自由に分配できるキャッシュフローのことです。
簡便的にはキャッシュフロー計算書の「営業活動によるキャッシュフロー」から「投資活動によるキャッシュフロー」を差し引くことで算定されます。ただし、キャッシュフロー計算書で求められる「営業活動によるキャッシュフロー」は債権者への分配金である支払金利が既に差し引いているため、厳密には調整する必要があります。また同様に、支払金利を計上することで発生する節税効果も考慮する必要があります。
実務でよく使われるフリーキャッシュフローは以下のように定義されます。

フリーキャッシュフロー
=営業利益×(1-税率)+減価償却費-設備投資-運転資本の増加額
=税引後営業利益+減価償却費-設備投資-運転資本の増加額

重要なポイントは二点あります。それは、フリーキャッシュフローが株主と債権者に帰属するキャッシュフローである点と純粋に事業(営業資産)を使って生み出されるキャッシュフローである点です。債権者に帰属するキャッシュフローであるという点から支払利息を支払う前のキャッシュフローである必要があります。また、事業(営業資産)から生み出されるという点で言えば、営業外損益に含まれる受取利息、受取配当金、支払利息などの金融取引に関係するキャッシュフローを含めてはいけません。

動画配信開始

コーポレートファイナンス用語