【目的】


・ファイナンスを「知る」、「分かる」から「使える」へ

・キャッシュフローモデルの応用テクニックが身につく

・公開企業はもちろんのこと、未公開企業の価値評価ができるようになる


【対象者】


・「財務モデリング基礎講座」を受講された方

・企業価値評価(DCF法)が十分に理解できている方


【講師】石野雄一


1991年、三菱銀行(現三菱UFJ銀行)に入行し、個人・法人新規取引、外為、融資業務に従事。 日産自動車(株)入社。財務部にてキャッシュ・マネジメント、リスクマネジメント業務を担当。サプライヤー信用リスクモデル開発により、日産賞を受賞。ゴーンCEOに日産自動車が取り組むべきリスクとあるべきERM(Enterprise Risk Management)を提案。

独立を経て、2005年、ブーズ・アレン・ハミルトン(現PwCコンサルティング)にて、企業戦略立案、実行支援など独立系財務戦略コンサルタントとして活動。

2009年オントラックを設立し、ファイナンス研修、財務モデリング研修、財務コンサルティング活動を展開。現在はCAC Holdings(東証一部)の社外監査役も務める。

【価格・視聴期間】


・80,000円(税込)

・ご購入後180日間

【カリキュラム概要】

1.財務モデリングの応用テクニックと関数

(1)配列数式

(2)TRANSPOSE関数

(3)VLOOKUP関数

(4)INDIRECT関数

(5)OFFSET関数

(6)MATCH関数、INDEX関数

(7)オプション選択時の関数を考える

(8)SUMIF関数、SUMIFS関数

(9)フラグの立て方の5つのパターン

2.キャッシュフローモデリング応用演習

(1)借入定額返済モデル

(2)金利変更モデル

(3)配当金支払モデル

3.企業価値評価モデリング

(1)実績ベースのCFをモデル化する

(2)財務指標を算出する

(3)将来の財務指標を予測する

(4)PL/BS/CFの将来を予測する

(5)DCFモデリングと株主価値算出

(6)公開企業の企業価値を評価する

(7)レバード・ベータとアンレバード・ベータ

(8)未公開企業の企業価値を評価する

4.マーケットアプローチ(類似会社比較法)

5.コストアプローチ(純資産法)

6.企業価値評価総合演習

配信動画の一部をご紹介します。

(財務モデリング基礎講座の一部を編集しています。)