決算書の実践的な分析・評価の手法を習得していただきます。
また、実際の上場企業の公表財務数値の分析を通じて、各指標の算出方法とそれぞれの数値の読み解き方が分かるようになります。それだけではありません。ケーススタディを取り入れ、グループに分かれて企業再生のための具体的なアクションの提案を策定、そして発表していただくのも本講座の特色です。書籍や座学からでは学べない、まさに「数字」の現場活用方法を体得していただきます。
エーザイ、大塚商会、日本製鉄(旧新日鉄住金)、良品計画、ローム、ユアサ商事などで人気のアカウンティング講座の内容をギュッと凝縮しました。
目的 |
|
---|---|
対象者 |
|
募集人員 | 15名限定 |
講師 | 石野 雄一 (著書「道具としてのファイナンス」「ざっくり分かるファイナンス」) |
価格 | 60,000円(税込) |
場所 | 東京メトロ東西線 東陽町駅近辺 |
時間 | 9:30~18:00 |
持参いただくもの | 電卓 |
申込期限 | セミナー開催日前日まで |
申し込み方法 | セミナーお申込みフォームからお申込み下さい。 |
キャンセル ポリシー |
セミナー1週間前までにキャンセルのご連絡を頂戴すれば、受講料は全額お返し致します(振込み手数料はご負担ください) やむを得ない場合は、一度限り次回の同講座を振替受講していただくことも可能です。 |
カリキュラムの概要 | |
---|---|
AM |
|
PM |
|