ファイナンス用語辞典

企業価値評価

企業価値評価の方法としては、多数ありますが、一般的には大きく、インカムアプローチ、マーケットアプローチ、コストアプローチの3つに分類されます。

インカムアプローチは評価対象会社が将来生み出すキャッシュフローに基づいて価値算定する方法です。この方法の長所は、1)将来のキャッシュ獲得能力を評価に反映できる、2)企業固有の性質を反映できるといった点です。一方で、1)事業計画等の予測に恣意性が入る余地を排除することが出来ない、2)継続価値が企業価値の大半を占めるといった問題があります。

マーケットアプローチは、上場している同業他社や類似取引事例などの市場株価と経営指標を比較することによって相対的に評価するアプローチです。この方法の長所は、1)市場での取引環境を反映できる、2)市場参加者(投資家等)の総意であり、納得感を得やすいといった点です。一方、1)類似企業を選定することが難しいことがある、2)株式市場のゆがみ等により、純粋な企業価値が算定できない可能性があるなどの問題があります。マーケットアプローチは、先述したインカムアプローチの評価結果を検証するために使われることが多いと言えます。

コストアプローチは、対象企業の貸借対照表上の純資産を価値の根拠とする方法です。現時点における客観的な財産価値を算出できるという長所がある一方で、継続を前提とする事業を評価するには、納得感が得られにくいといった短所があります。先述したインカムアプローチが動態的な評価方法と言われるのに対して、このコストアプローチは、静態的な評価方法と言われることがあります。

各評価アプローチの具体的な評価方法は以下にある通りです。どの評価方法を用いるかは、評価目的、評価対象会社の状況などを考慮しながら、選択していくことになります。

%e4%bc%81%e6%a5%ad%e4%be%a1%e5%80%a4%e8%a9%95%e4%be%a1

出典:事業再編のための企業価値評価の実務 四宮章夫監修 ㈱グラックス・アンド・アソシエイツ 弁護士法人 淀屋橋・山上合同 編 民事法研究会 96ページ

動画配信開始

コーポレートファイナンス用語