
Excelの「元金均等返済と元利均等返済のモデル化」
オントラックの財務モデリング担当 北川です。 今日は「元金均等返済と元利均等返済のモデル化」について、ご紹介します。 一般的に借入金の返済方法には、二つの方 …
オントラックの財務モデリング担当 北川です。 今日は「元金均等返済と元利均等返済のモデル化」について、ご紹介します。 一般的に借入金の返済方法には、二つの方 …
先週末の7月5日、ソニー株が終値5950円と年初来高値を更新しました。ソニー株を約15億ドル(約1600億円)分保有している米国ファンドのサード・ポイントが …
「ROEを超える企業価値創造」という書籍。エーザイ専務執行役CFO柳氏の発言がとても示唆に富んでいるのでご紹介しましょう。 日本企業の現金が非常に低く評価さ …
オントラックの財務モデリング担当 北川です。 今日は「ドロップダウンリスト」について、ご紹介します。 前回は、「INDIRECT関数」の使い方をご紹介しまし …
2019年6月19日付日経新聞によれば、2018年度の上場企業(金融・日本郵政除く)の「投資CF」が51.6兆円と過去最高となりました。投資CFとは、企業が …
2019年6月15日付の日経新聞によれば、ゆうちょ銀行が勧誘時の健康確認を怠るなど、不適切な手続きで高齢者に投資信託を販売していたといいます。約230ある直 …
オントラックの財務モデリング担当 北川です。 今日は「INDIRECT関数」について、ご紹介します。 INDIRECT関数は指定される文字列への参照を返す関 …
日経新聞(2019/6/7付)が時価総額5兆円以上の世界の上場企業を総資産利益率(ROA)で順位付けしました。米国企業が上位20社中12社を占めており、あら …
2019/5/31付日経新聞によれば、上場企業が取引先との関係維持などを目的とした政策保有株式の圧縮に動いているといいます。この動きは、2018年6月に改訂 …
オントラックの財務モデリング担当 北川です。 今日は「名前」について、ご紹介します。 エクセルでは、セルやセル範囲に名前を付けることができます。 名前を付け …